2010年09月15日
競馬新聞の変な使い方(1)予想オッズ編
競馬新聞の変な使い方(1)予想オッズ編
今日はコンピ指数ではなく、
競馬新聞(スポーツ紙)の予想オッズの使用法です。
ただし、あまり教科書的な使い方ではないと思います。
実オッズとの併用になりますがそれなりに効果的です。
用意する物、予想オッズと実オッズ、
実オッズはなるべく締め切り15分以内が望ましい。
望ましいが、直前にバタバタするのが嫌な人は朝一オッズを使う。
兎に角、オッズの取得時間を決めておいて、
毎回その時間に取得するようにして下さい。
新聞はご利用の物で構いません。
僕は「馬三郎」が今は中心。
かつては「競馬ブック」でやっていました。
やる事は簡単、予想オッズと比較して、
1.実オッズが予想オッズの半分以下なら買い。
2.実オッズが予想オッズの2倍以上なら消し。
3上記に当てはまらない範囲の馬は紐。
4.「1」に該当する馬が居ない場合は見送り。
これだけです。
ただし、取得時間が変わればオッズも変わるので、
ご自身の取得時間によるオッズの傾向を見て、
数値は調整する必要があります。
この辺はあなた自身で調整する必要があります。
全馬やるのが面倒な場合は予想家の印を見て、
「何らかの印が打ってある」馬だけ比較する。
無印の馬が来る事は余り無いのでかなり楽になる。
前提としてある程度は予想オッズが当てになる事。
他紙はどうか判断しかねますが競馬新聞は概ねあてになります。
僕が「馬三郎」を使うのはかつて 小五月蝿い 偉大な 先輩が、
「これ(馬三郎)は3会場開催でも全レースのデータが載っている」
といわれて使い出したと言うだけで
「馬三郎」でなければいけない訳ではありません。
一応、かつて全紙見てみましたが、
どこもあまりトンチンカンなオッズでは無かった気がする。
他の方法と併用すると劇的に購入点数を減らす事が可能です。
今週から僕の予想に再導入することにしました。
さて、結果はどうなるのか????
ポチチと応援ヨロシク。
☆モバイルな方はこちら
クラブケイバ
☆PCはこちら

競馬予想のウマニティ


にほんブログ村
今日はコンピ指数ではなく、
競馬新聞(スポーツ紙)の予想オッズの使用法です。
ただし、あまり教科書的な使い方ではないと思います。
実オッズとの併用になりますがそれなりに効果的です。
用意する物、予想オッズと実オッズ、
実オッズはなるべく締め切り15分以内が望ましい。
望ましいが、直前にバタバタするのが嫌な人は朝一オッズを使う。
兎に角、オッズの取得時間を決めておいて、
毎回その時間に取得するようにして下さい。
新聞はご利用の物で構いません。
僕は「馬三郎」が今は中心。
かつては「競馬ブック」でやっていました。
やる事は簡単、予想オッズと比較して、
1.実オッズが予想オッズの半分以下なら買い。
2.実オッズが予想オッズの2倍以上なら消し。
3上記に当てはまらない範囲の馬は紐。
4.「1」に該当する馬が居ない場合は見送り。
これだけです。
ただし、取得時間が変わればオッズも変わるので、
ご自身の取得時間によるオッズの傾向を見て、
数値は調整する必要があります。
この辺はあなた自身で調整する必要があります。
全馬やるのが面倒な場合は予想家の印を見て、
「何らかの印が打ってある」馬だけ比較する。
無印の馬が来る事は余り無いのでかなり楽になる。
前提としてある程度は予想オッズが当てになる事。
他紙はどうか判断しかねますが競馬新聞は概ねあてになります。
僕が「馬三郎」を使うのはかつて 小五月蝿い 偉大な 先輩が、
「これ(馬三郎)は3会場開催でも全レースのデータが載っている」
といわれて使い出したと言うだけで
「馬三郎」でなければいけない訳ではありません。
一応、かつて全紙見てみましたが、
どこもあまりトンチンカンなオッズでは無かった気がする。
他の方法と併用すると劇的に購入点数を減らす事が可能です。
今週から僕の予想に再導入することにしました。
さて、結果はどうなるのか????
ポチチと応援ヨロシク。
☆モバイルな方はこちら
クラブケイバ
☆PCはこちら

競馬予想のウマニティ


にほんブログ村
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() JRA競馬予想 |
Posted by 競馬「ま」王 at 07:37│Comments(0)
│競馬新聞の変な使い方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。