QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年12月14日

第5回阪神カップ 考察の1

第5回阪神カップ 考察の1

お早うございます。
GIの朝日フューチュリティでは無く、

阪神カップ
の考察、しかも登録馬をザーっと眺めただけ。
何せ登録馬だけで26頭、最低でも8頭は消えるのでざっくりと行きます。

過去に4回しか開催されていないのでデータ的にどうこうチュー物ではありません。
一応、過去4回分は参考にしていますが、どうでしょうね?

あいうえお順で注目馬をピックアップしてみました。
注目度はABCの3ランクとなっております。

エイシンタイガー/岩田J
注目度C

距離延長はどうかな?
とか、コース適性がチョト。
チューのはありますが前走京阪杯と言うのはそれなりに好成績。

オセアニアボス/小牧J
注目度B

阪神芝1400mは2-2-1-0と100%馬券に絡んでいます。
阪神競馬場の成績でも4-4-3-0と「鬼」。
距離短縮も魅力ですね。

ガルボ/池添謙一J
注目度C

芝1400mは1-1-0-0で得意そうですね。
前走がマイルチャンピオンと言うのも好材料。

阪神の経験は無いのでどうか?
因みに同じく坂のある中山の成績が0-0-0-2。

キンシャサノキセキ
注目度A

参戦過程が◎。
前走のマイルチャンピオンでは3番人気を裏切って13着。
芝1400mの成績は4-0-0-3とピんかパーかではっきりしている。

今回狙わんでどうする? 位の感じ。
個人的に▲~◎でダンゴを打ちたい。

ただし、「穴」として。

ゴールスキー/福永J
注目度C

芝1400mの経験なし。
だだし、阪神は2-0-0-0と勝率100%。

因みに右回りは3-0-2-2と大得意。

サンカルロ/吉田豊J
注目度B

兎に角芝1400mの「鬼」
1-1-1-1と複勝率75%。

阪神に限れば0-1-1-0と勝ちきれないが切るのは危険。

ファリダット/デムーロJ
注目度B

阪神芝1400mは2-1-0-1とこっちも「鬼」
ただし、最近の成績はあと一歩。

リーチザクラウン/アンカツJ
注目度A

1400mは初めて。
阪神の成績は2-2-0-0と連を外していない。

12月はやたらと走る馬なので気をつけようと思う。

リザーブカード/川田J
注目度C

芝1400mは2-1-1-3
阪神1400は1回走って3着。

休み明け3戦目は1-2-0-2と好成績。

以上、ザックリしすぎるほどざっくりと見てみました。

まあ、最終的にはコンピ指数とオッズで決めるのですが、
週中はこんなことで遊んでいます。

気がむけばまた違うレースでやるかも知れない。

ポチチと応援ヨロシク。

☆モバイルな方はこちら
クラブケイバ

☆PCはこちら
競馬ブログ・ランキング
競馬予想のウマニティ


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想



にほんブログ村 トラコミュ JRA競馬予想へ
JRA競馬予想


同じカテゴリー(重賞考察)の記事画像
有馬記念 狙い馬
同じカテゴリー(重賞考察)の記事
 中京記念の出馬表を見ながらブツブツと・・・・。 (2011-03-18 17:43)
 ダイヤモンドステークスの出現期待値です。 (2011-02-19 11:46)
 共同通信杯は何を狙うか? ベルシャザールに▲を打つ? (2011-02-10 07:41)
 小倉大賞典で何を狙うか? (2011-02-04 05:31)
 中山11R アメリカジョッキーCC 見解 (2011-01-23 08:52)
 アメリカジョッキーCC 最近の傾向(!!!) (2011-01-20 08:27)
Posted by 競馬「ま」王 at 08:10│Comments(0)重賞考察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第5回阪神カップ 考察の1
    コメント(0)